コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大分県日本舞踊連盟

  • HOME
  • 準会員募集
  • お知らせ
  • 大分県日本舞踊連盟のあゆみ
  • 会員紹介

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 kato 過去終了分

二人会

2024年12月15日にさいき城山桜ホールで二人会を開催いたします。 チケットのお問合せは花柳綾知恵 📞090-8668-8221花柳龍知郎 📞090-5083-3807

2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 kato 過去終了分

第63回 吉例 大分合同 名流会

令和6年7月7日 iichiko グランシアタ 主催/大分合同新聞社 前売券発売所 出演社中・大分合同新聞社・プレスセンター(販売店) お問い合わせ/大分合同新聞社営業部 電話097-538-9646(平日午前9時~午後 […]

2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 kato 過去終了分

第19回 和の会 発表会

とき:令和6年2月18日 12時半開演 ところ:別府コミュニティセンター お問合せ 花柳笹良志 tel:090 2500 4495

2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 kato 過去終了分

二人会

2023年12月17日にさいき城山桜ホールで二人会を開催いたします。 チケットのお問合せは花柳綾知恵 📞090-8668-8221花柳龍知郎 📞090-5083-3807 今回は、ライブ配信も予定しております。ライブ配信 […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 kato 過去終了分

咲みの会

大分県日本舞踊連盟準会員 第一回日本舞踊公演 咲みの会(emi no kai) 令和5年11月5日 12:30開場 13:00開演 15:30終焉予定 J:COMホルトホール大分 小ホール 入場無料 全席自由席 お問合せ […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 kato 過去終了分

第六十二回 吉例 大分合同 名流会

令和5年8月20日 別府ビーコンプラザ フィルハーモニアホール 主催/大分合同新聞社 お問い合わせ/大分合同新聞社イベント事業部 電話097-538-9646(平日午前9時~午後5時)

2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 kato 過去終了分

第六回 嘉梅の会

日時 令和5年3月19日 午前10時開演 会場 J:COMホルトホール大分 大ホール 主催 嘉梅の会 会主 花柳嘉梅

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 kato 過去終了分

第18回 和の会 発表会

令和5年2月19日 別府コミュニティセンター 連絡先 花柳笹良志 tel:090 2500 4495

最近の投稿

二人会

2024年11月22日

第63回 吉例 大分合同 名流会

2024年6月5日

第19回 和の会 発表会

2024年1月19日

二人会

2023年11月4日

咲みの会

2023年10月11日

第六十二回 吉例 大分合同 名流会

2023年6月26日

第六回 嘉梅の会

2023年3月7日

第18回 和の会 発表会

2022年12月26日

カテゴリー

  • 過去終了分

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月

第六十三回 吉例 大分合同 名流会 令和6年7月7日

常磐津 松島
長唄 島の千歳
清元 三社祭
大和楽 恋の菅笠
清元 女太夫

長唄 新曲浦島
大和楽 明石町
長唄 女伊達
東明流 都鳥
清元 花がたみ

大和楽 早春
清元 玉屋
長唄 賤の小田巻
荻江節 八島
長唄 官女

清元 傀儡師
大和楽 團十郎娘
長唄 俄獅子
常磐津 関の扉(下の巻)

笹丸会 令和6年4月14日

長唄 蓬莱
長唄 惜しむ春
常磐津 常磐の老松
大和楽 松
長唄 水仙丹前

長唄 たぬき
長唄 官女
長唄 連獅子
春の寿
大和楽 かしく道成寺

長唄 女伊達
長唄 まかしょ
長唄 京鹿子娘道成寺
清元 江戸の賑わい
長唄 蜘蛛拍子舞

奈美志郎の会 令和6年1月14日

喜三の庭
柳の若葉
口上
藤の幻想
子どもの夢 花ばたけ

子どもの夢 たけのこ
子どもの夢 絵日傘
春二題 新祇園小唄
春二題 千代の寿
趣つれづれ 花の向島

趣つれづれ 牡 丹
趣つれづれ 花
趣つれづれ 下町育ち
子どもの夢はばたき 藤の花
子どもの夢はばたき うさぎ団子

子どもの夢はばたき 胡蝶の舞
子どもの夢はばたき 越後獅子
娘二題 京の四季
娘二題  梅の寿
供奴

雪の山中
福寿草
水仙丹前
五月雨
鷺娘

藤娘
独楽
鐘の岬
島の千歳
蜘蛛の拍子舞

蜘蛛の拍子舞

  • お知らせ
  • 準会員募集
  • 大分県日本舞踊連盟のあゆみ
  • 大分県日本舞踊連盟会員紹介

Copyright © 大分県日本舞踊連盟 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 準会員募集
  • お知らせ
  • 大分県日本舞踊連盟のあゆみ
  • 会員紹介
PAGE TOP